2006年度のレポート

楽しいイベントの様子などをスタッフがレポートします!

イベント第11弾 里山音楽隊

2007年3月31日(土) 子ども参加人数 人
主催:アッタくん実行委員会 場所:里山フォーラム

里山ももう春。みんなで春を見つけようと里山をぐるっと回った。木が芽吹いていたり、土から芽が出ていたり、つくしやすみれ、おたまじゃくしなどいっぱい春を見つけた。
その後は、オカリナの演奏に合わせて、みんなで好きな楽器で演奏したり、歌ったりして里山はとてもにぎやかだったよ。
いっぱい遊んでお腹もすいた頃、釜で炊いたご飯と豚汁ができていて、思い思いの場所でみんなで食べたよ。何回もおかわりをしている子もいたよ。
春をいっぱい見つけて、思い切り歌って、おなかもいっぱいになって満足。


このページのトップへ

イベント第10弾 なが〜い太巻き作り☆

2007年2月24日(土) 子ども参加人数 人
主催:アッタくん実行委員会 場所:中央公民館

9時に公民館の調理室に集まって、手をきれいに洗ってからさっそく太巻きづくりに取りかかった。最初は房総の郷土料理である花模様の太巻きに挑戦。作り方の説明を見て、聞いてから作ってみたら、みんな上手にお花の模様になっていた。
次はみんなで力を合わせて長い太巻きに挑戦。なんと約メートルの太巻きができてしまった。
みんな大喜びした後、切って食べた。
とてもおいしかった。


このページのトップへ

イベント第9弾 お正月遊び

2007年1月27日(土) 子ども参加人数12人
主催:アッタくん実行委員会 場所:B-Net子どもセンター

お正月もとっくに終わったけど、みんなでかるたと福笑いを作って遊んだよ。
まずは、かるた作り!
自分達で絵と文章を考えてお手製のかるたを作ったよ☆
次に、福わらい作り!
グループにわかれて、協力し合って作ったよ☆
白熱したかるた大会!
みんな真剣そのもの!
かるたをとった時は、みんなに見せ合ったよ☆
最後は、福わらい!!
ちゃんと顔をつくれたかな?


このページのトップへ

イベント第8弾 クリスマス会

〜サンタが酒々井にやってきた〜

2006年12月23日(土) 子ども参加人数28人
主催:アッタくん実行委員会 場所:B-net子どもセンター

アッタ君の家はすっかりクリスマス。初めはビンゴ大会で盛り上がった。次にケーキ作り。ホットケーキを各自2枚焼いて、生クリームと果物、チョコなどで飾り付けをした。おもいおもいに作ったケーキはどれもおいしそう。みんなで一緒に食べるのだけど、中には家に持って帰って見せるのだといって食べたいのをがまんしている子もいた。
いよいよこのイベントのハイライト、学生スタッフによる「サンタが酒々井にやってくる」の劇のはじまりはじまり。台本ももちろんオリジナル。子どもたちはすっかりストーリーに引き込まれて身を乗り出して(乱入してくる子もいた)興奮してみていた。良かったね。酒々井にサンタが来て!

このページのトップへ

天体観測☆

〜見上げてごらん!酒々井の星空数億光年かなたの星を〜

2006年12月17日(日) 子ども参加人数 27人
主催:B-net子どもセンター 場所:酒々井小学校・酒々井町体育館

今回のイベントは酒々井小学校で行われた。午後2時子どもたちが次々と来て、まず体育館でニュースポーツの体験。ユニバーサルホッケー、風船バレー、ディスゲッター、スポーツ輪投げ、フリースローなど。思う存分スポーツを楽しんだ後は、家庭科室で豚汁とおにぎり作りだ。大きなおなべ2つで豚汁を作り、好きな形のおにぎりを作った。サッカーボールの形、三角、超特大のもの、1個のおにぎりの中に3つの具を入れた欲張りなおにぎり。豚汁も何回もお代わりしてみんな平らげた。後片付けもきちんとしていよいよ天体観測。
けれども期待した星空は雲に隠れて見えなかった。でもそんなことでめげるスタッフではないぞ。
被服室でプラネタリウムで今日の星空を見た。天文アドバイザーの竹中さんがわかりやすく子どもたちに話してくださって真剣に聞き入っていた。その後、星座早見盤を制作。みんな上手にできた。
晴れた日に星座を見るときに役立ててほしい。
最後に創作カードに感じたことを自由に詩や俳句や歌にして書いてもらった。

このページのトップへ

イベント第7弾 里山で収穫祭

2006年11月23日(木) 子ども参加人数25人
主催:アッタくん実行委員会 場所:里山フォーラム

前日まで開催できるか心配なお天気だったが、よいお天気に恵まれた。やる気と天気は比例するそうだ。もち米が蒸しあがるまでの間、稲の一生の紙芝居(もちろん学生の手作り)をして、お米のできるまでをしっかり学んだ。
いよいよ餅つき。里山フォーラムの人たちと一緒に餅つきを体験。野菜たっぷりのお雑煮、きなこ餅、ココア餅、あんこ餅、からみ餅など、どれもおいしかったけど、ココア餅が一番人気。
いっぱい食べて、里山で遊んで大満足!!

このページのトップへ

イベント第6弾 お芋堀

2006年10月21日 子ども参加人数3人
主催:アッタくん実行委員会 場所:萩原さんの畑

萩原さんの畑で今年もお芋ほりをさせていただいた。小学校のバザーと重なって、参加者は子ども3人、大人2人とちょっと寂しい。でもスタッフはいつもと変わらず元気いっぱい。
まずはこの機会にサツマイモのことをよく知ってもらおうと、サツマイモクイズをやった。クイズが終わるころにはみんなサツマイモ博士になっていた。
サツマイモの畑では、まず緑の葉のついたつるを払い、おいも掘り開始。子どもたちは(大人も)大きなお芋を掘り当てては歓声を上げていた。お芋堀が終わると芋リンピック。一番大きいお芋を掘り当てた子、一番面白い形のお芋を掘り当てた子にサツマイモでできたお菓子の賞品があたる。表彰式が終わるころには焼き芋が出来上がっていて、みんなであつあつホクホクのお芋をほうばった。
おなかがいっぱいになったところで、畑や、竹林、林の中を散策して回った。とても楽しいひと時だった。

このページのトップへ

イベント第5弾 里山で稲刈り

2006年9月23日(土) 子ども参加人数15人
主催:アッタくん実行委員会 場所:里山フォーラム

今日はお天気もよく、稲刈り日和。田植えをした稲がすくすく育って、黄金色にみのっていた。稲の刈り方、鎌の扱い方などを里山フォーラムの方に教わってから、里山の方たちと一緒に刈り始めた。昨年は鎌で怪我をする子がいて、今年は慎重に刈った。大人と子どもと30数名で2時間ほど刈ったところで、コンバインが登場。あっという間に残りを刈ってしまった。稲刈りに汗を流した後でみんなで食べたおにぎりは格別おいしかった。
11月は今日収穫したもち米で、お餅つきをする予定。

このページのトップへ

WAKUWAKU合宿

2006年9月9〜10日 子ども参加人数14人
主催:アッタくん実行委員会 場所:B-net子どもセンター

みんな集まったら、まず自己紹介といすとりゲーム。盛り上がってすっかり打ち解けたところで、2班に別れて夕食のバーベキューの準備にかかる。まず班ごとに相談して近くのスーパーにお買い物に出かけた。買い物から帰ってから、お料理が始まった。野菜を洗って切った。慣れた手つきの子、あぶなっかしい手つきの子もいたけど何とかできた。外では釜でご飯をみんなが食べる分(2.2升)を一度に炊いた。少し(かなり)こげたけど特別おいしかった。バーベキューもおいしかった。デザートにマシュマロを焼いている子もいた。
食事の後片付けが終わると、ドラえもんの映画鑑賞。子どもたちは夢中になってみていた。
次はいよいよ肝試し。アッタくんの家がお化け屋敷に変身。学生スタッフの力の入ったお化けに子どもたちもドキドキ。
1日の盛りだくさんのスケジュールが終わり、それぞれ寝袋の中に入って眠った。
朝、子どもたちは早くから起きて、B-Net体操、レクリエーション、朝ごはんをたべた。
10時になって最後に記念写真を撮って、感想文を書いて解散。

このページのトップへ

夏休みスポーツイベント(計5回)

君たちは光る原石なんだ!磨いてみよう運動神経〜

2006年8月3日(木)子ども参加人数25名 酒々井小学校
2006年8月10日(木)子ども参加人数33名 大室台小学校
2006年8月17日(木)子ども参加人数16名 酒々井小学校
2006年8月24日(木)子ども参加人数23名 大室台小学校
2006年9月2日(土)子ども参加人数15名 酒々井小学校
主催:B-net子どもセンター

暑くても毎回たくさんの子どもたちがやってきた。みんな真剣にでも楽しそうに、いっぱい汗をかきながら運動していた。走ったり、跳んだり、ボールを投げたり、マットで回ったりと一生懸命動き回った。体を動かすことの楽しさ、友達と競争しながらも一緒にスポーツをすることの面白さを体験できた。

このページのトップへ

イベント第4弾 楽しいキャンプ

楽しかった2日間のキャンプ!

2006年7月8〜9日 参加人数15人
主催:アッタくん実行委員会 
場所:酒々井コミュニティプラザ横の広場

心配した天気も無事、雨にうたれることもなくキャンプを開催することができた!
最初はテントの組み立てから。暑い中大変だったが、1年生も手伝おうと頑張った。
キャンプが完成したら飯ごう班と料理班に分かれてカレー作り。料理班は日頃のお母さんのお手伝いの成果を発揮、飯ごう班はマキをノコギリで切ったり熱い釜の前で扇子で空気を入れたり、体力のいる仕事を頑張っていた。みんなの頑張りのおかげでカレーは大盛況!1人1回はおかわりしていた。飯ごうで炊いたご飯もおいしかった。
日が落ちると、子どもたちが火をやぐらに点火し、キャンプファイヤー&花火大会がスタート。ギターの伴奏で歌を歌ったり、ゲームをした。手話付きで「世界に一つだけの花」を歌ってくれた子もいた。本当にみんな楽しそうだった。

2日目、早朝4時半から子どもたちは元気いっぱい。朝食まで時間もあり、散歩やサッカー、馬とび、なんとリレーまでした。こんなに朝早くからこんなにスポーツをしたのは初めてだ。スポーツをした後もまだ朝食まで時間があり、講師を招きハーブ園を見て回った。みんなハーブの匂いや形に興味津々だった。
朝食の後は、特に女の子グループが中心に手際よくテントを片付けた。そして感想文を記入してキャンプは終了。
このキャンプで学んだ協力することの大切さや団体行動の面白さ、大勢で食事をすることの楽しさなどを日ごろの生活に活かしてもらいたい。(山口)

このページのトップへ

イベント第3弾 お菓子づくり

クレープをつくったよ!

2006年6月17日 参加人数25人
主催:アッタくん実行委員会 場所:酒々井町中央公民館

今回はお菓子づくりということもあり親、子ども合わせ25人の大盛況のイベントだった。
つくるお菓子はクレープで、自宅でもレシピさえ覚えれば簡単にできる。みんなエプロン姿がかわいらしかった。クレープが出来上がるとみんな口の周りをクリームだらけにしておいしそうに食べていた。(山口)

このページのトップへ

イベント第2弾 田植え

2006年5月20日 子ども参加人数16人
主催:アッタくん実行委員会 場所:里山フォーラム

準備中です。






このページのトップへ

イベント第1弾 ドロリンピック

2006年4月22日 参加人数5人
主催:アッタくん実行委員会 場所:里山フォーラム

今回のイベント参加人数は5人と少数でしたがかえって良かったです。なぜかというと天候は好かったのですが気温が寒く、長時間田んぼの中にいることは無理でした。予定していたドロドッヂはやれませんでした。しかし子ども達みんなドロだらけになり思いきりはしゃげたのでイベントとしては成功だと思います。中にはカエルを素手で捕まえる子や全身ドロだらけの子もいました。田んぼのぬかるみや生臭さなど五感をフルに使い遊びました。このような体で感じる体験は、将来なんらかの形で生きてくると思います。(山口)